帰省しました。
だいたい、皆そうじゃないかな?と思うんだけど、太るよね。
帰省って。
以前はね、たまに帰ってくるから、って振る舞いたい気持ちもあるんだろうなって。
でも今は状況が変わって、父が独り。
振る舞いたいっていうより、ふだん一人では外食もいかないから
たまには行きたいって気持ちもあるのかな、、なんて思うから、無下に断れない。
本当は家で自家製(ウチの奥さんが作ることになるんだけど)か買ってくる
惣菜や回転ずしでいいかな、、なんて思ってたんだけど
まあ、、、肉を食べた。
ふだん食べないっていうのは自分もそうで、この機会にカツ丼やらカツ定食やら
レバニラやら、食べたんだよねー
三日間、毎日肉、しかも揚げ物が多かった



田舎だから?
新潟なんだけど、どの食事もけっこうご飯の量が多かった!
カツ定食のご飯も多かったし、カツ丼はご飯も多く、肉はダブル二段重ねだった。
レバニラはオマケで頼んで、メインは沖縄のゴーヤ焼きそばだったんだけど、これがまた
これだけでお腹いっぱいになるほど多かった。
おかげで、帰ってきたときの体重は予想通り増加。

帰省してる間は測らなかったので記録が抜けてるんだけど、一気に上がってるのが分かる。
でも、でもですね、ここからが肝心。
いつも参考にしてるユーチューブ情報で、食べすぎても24時間以内にリカバリーの手を打てば
大丈夫、太らないって聞いていた。
なので、長時間ドライブで疲れてたけど、帰宅したその日のうちに、リカバリー運動しました。
バックランジを20回3セットほどしておけばいいってことだったので、やった。
一応、念のためにスクワットも、20回、3セットした。
あとはずっと動かなかったので、少しは筋肉たちに刺激を与えておかなきゃと、
少しだけ2セットずつ、軽く予備的な筋トレウォームアップ的なこともしておいた。
その結果がこのグラフ。
帰宅した日は普段の59kgほどから少し増えて61kgくらいになってた。
けど、この2.3日でなんなら58kg台にまで戻ってる。
これ、けっこう凄くない?
バックランジがいいって、聞いてたけど本当だね。
すっかりもとに戻った。
この三日間、筋トレ全然しなかったんだけど、休養になったのかな?筋肉たち。
これからぼちぼちまたしていこうかなと。
86-4000