厚さマシマシの毎日、夏の到来ってどこで感じますか?
暦の夏至とか?
一日の最高気温とか?
けっこう自分は自然物の中で感じることが多いかな。
この数日、急に夏っぽいやつらに出くわすようになってきた。
3日前になるかな?4日前?
田んぼにカエルがぴょこぴょこ、、これは田植えが終わったら
オタマジャクシが育ってくるころ合いでまあ、フツウなんだけど
ちょっと早くない?
そうそう、セミが鳴き始めた。
いつもセミは梅雨明けと同時くらい?
セミが鳴いたら梅雨明けて夏到来って感じだったかな?いつも。
ウチの辺りは山だし、この時期セミとカエルが多すぎて鳴き声がすごいんだけど。
そういえばどっちの声も今はまだあまり聞かない。
なんかセミって、時期が早すぎる暑さにはうまく羽化できないんだって?
それで声があまり聞こえてこないのかな?
セミは見ないけど、トンボが群て飛んでたんだよね。
なんのトンボかは分からなかったけど、アキアカネ、、ではないよな?
なんにしても、トンボが群るって早くない?
なんだか生物たちの動きはもうとっくに夏到来って感じ。
今日はトカゲに出会ったし。
生物に限ったことじゃなくて、雨の降り方もね、
つい最近梅雨明けしたらしいけど、、、
どっちかっていうと梅雨っていうのがなくて、
単に「雨季」みたいな、、
雨が降っても夕立みたいなスコールみたいな。
気候が昔思ってた温暖気候じゃなくて、もう最近の日本って

熱帯気候みたいだよね。
まだ7月に入ったばかりなのに、これから夏本番になったらどうなるのか。。。
めちゃくちゃ心配だなあ、、、、。
体調だけは壊さないようにしなきゃ。
それ、やっぱり基礎体力には適度な運動と栄養と、、、休養ってことだよね?
やっぱり、基本的な健康意識してたら自然とウェルネスに通じる。
正統派ダイエットも目指してるけど、基本的な生活維持そのものに大事になってくるね、健康
=(イコール)ウェルネス。だよね。。。
67-4000